最新ニュース一覧

人気のカテゴリ


VR音楽ゲーム「Rocking Legend」、Steamでフルバージョン近日リリース!

Last Updated on 2024-05-17 00:11 by 荒木 啓介

Domurosoft、イタリアのインディースタジオは、SteamVRヘッドセット向けに「Rocking Legend」のフルバージョンを近日中にリリースする準備をしている。このゲームは、専用のギターコントローラーを必要としない、Rock Bandにインスパイアされたゲームプレイを特徴としている。「Rocking Legend」は、30曲のオリジナルサウンドトラックを搭載しており、これらの曲はすべて仮想ドラムやギターで演奏することを目的に作成された。モーションコントローラーを使用してギターの演奏をシミュレートすることができるが、USBまたはBluetooth対応の楽器をサポートしており、より本格的な体験を提供する。これには、他のゲームから余っている楽器も含まれる。

ゲームはSteamで無料デモをローンチし、キャンペーン、フリープレイ、オンラインマルチプレイヤーを含む。無料デモにはフリープレイモードと、選択可能な3曲が含まれており、難易度の変更やいくつかのゲームプレイモディファイアが解除されている。Domuro Softは、2020年にSteam Early Accessでゲームをローンチし、翌月初めにフルバージョンをリリースすると発表しており、独占的なローンチ割引が含まれる予定である。現在、SteamのEarly Accessで25ドルで入手可能である。

【ニュース解説】

イタリアのインディースタジオ、Domurosoftが開発した「Rocking Legend」は、VR(仮想現実)技術を活用した音楽ゲームで、SteamVRヘッドセット向けにフルバージョンのリリースが近日中に予定されています。このゲームは、従来の音楽ゲーム「Rock Band」にインスパイアされているものの、専用のプラスチック製楽器を必要とせず、モーションコントローラーやUSB、Bluetooth対応の楽器を使用してプレイすることが特徴です。

「Rocking Legend」には、30曲のオリジナルサウンドトラックが含まれており、これらの曲は仮想ドラムやギターでの演奏を想定して作成されました。プレイヤーはモーションコントローラーを使ってギターの演奏をシミュレートすることができ、より本格的な体験を求める場合は、USBやBluetoothで接続できる実際の楽器を使用することも可能です。これにより、以前に他のゲーム用に購入した楽器も活用できるようになります。

ゲームはキャンペーンモード、フリープレイモード、オンラインマルチプレイヤーモードを提供し、Steamでは無料デモも利用可能です。デモ版にはフリープレイモードと3曲が含まれており、難易度調整やゲームプレイのカスタマイズが可能です。

このゲームのリリースは、VR技術を使った音楽体験の新たな可能性を示しています。従来の音楽ゲームと比較して、プレイヤーはより没入感のある体験を楽しむことができ、実際の楽器を使った演奏の練習にも役立つかもしれません。しかし、オリジナル曲のみを提供するため、既存の有名曲を演奏したいと考えるプレイヤーには物足りないかもしれません。

また、VR技術の普及とともに、このようなゲームが音楽教育やリハビリテーションなど、エンターテイメント以外の分野でも応用される可能性があります。一方で、VR機器の高価格や、長時間の使用による健康への影響など、普及に向けた課題も残されています。

長期的には、このようなVR音楽ゲームが、音楽の演奏や学習方法に革新をもたらし、より多くの人々が音楽を楽しむきっかけとなるかもしれません。しかし、そのためには、より多様な音楽ジャンルの取り入れ、利用可能な楽器の種類の拡大、そしてVR技術自体のさらなる発展が必要とされます。

from ‘Rocking Legend’ is Like VR ‘Rock Band’ Without Needing a Closet Full of Plastic Instruments.


読み込み中…
読み込み中…