Last Updated on 2024-06-19 22:26 by 荒木 啓介
Neon Squad TacticsはDemeoを基にしたゲームで、ロボットとミュータントが登場し、サイバーパンクのナイトクラブを背景にした多くのマップが特徴です。ターン制ストラテジーゲームに似たゲームプレイで、アクションポイントを使ってユニットを操作します。ゲームは比較的簡単で多様性に欠け、コントロールには改善の余地があり、特に高低差のあるマップでの操作が難しいとされています。マルチプレイヤーオプションも存在しますが、レビュアーは試す機会がなく、その人気や将来の可能性については不明です。
グラフィックは主観的で、色使いが特徴的ですが、一部では頭痛を引き起こすとも評されています。ゲームのデザインはサイバーパンクのナイトクラブをイメージしていますが、魅力的ではないとの意見もあります。操作性については、特に高低差のあるマップでの操作が難しく、改善の余地があると指摘されています。全体的には好意的な評価を受けているものの、ゲームプレイの簡単さや多様性の欠如、操作性の問題などが指摘されています。ソロプレイヤーにとっても楽しめる内容であるとされていますが、マルチプレイヤーオプションについての評価はできていません。
【ニュース解説】
Neon Squad Tacticsは、VRゲームの新しい提案として登場しました。このゲームは、人気のあるVRファンタジーボードゲーム「Demeo」にインスピレーションを受けており、ロボットとミュータントが登場するサイバーパンクの世界観を舞台にしています。プレイヤーはXCOMに似たターン制の戦闘を楽しむことができ、戦略的な思考を駆使して敵を倒していきます。
ゲームの背景として設定されているのは、サイバーパンク風のナイトクラブですが、この空間は実際には活気がなく、ゲームの雰囲気を十分に盛り上げることができていないという意見もあります。しかし、ゲームの中心となるのは、ホログラフィックテーブル上で展開される戦闘であり、ここではプレイヤーが自分のユニットを指揮して戦略的な動きを計画します。
ゲームプレイにおいては、各ユニットに割り当てられたアクションポイントを使って移動や攻撃、特殊能力の使用などを行います。サプライズ要素は少なく、戦闘の結果は比較的予測しやすいため、戦略を練りやすいという特徴があります。また、多様な武器やアップグレードが用意されており、プレイヤーは自分の戦略に合わせて装備をカスタマイズすることができます。
しかし、ゲームの操作性にはいくつかの問題が指摘されています。特に、高低差のあるマップでのユニットの移動や選択が難しく、プレイヤーにとってはフラストレーションの原因となっています。この点は、今後のアップデートでの改善が望まれます。
マルチプレイヤー要素もゲームには含まれていますが、レビュー時点では他のプレイヤーとの対戦機会が少なく、この部分の評価は難しい状況です。将来的には、より多くのプレイヤーが参加することで、このゲームの魅力がさらに高まることが期待されます。
全体として、Neon Squad Tacticsは、サイバーパンクとロボットをテーマにしたターン制戦略ゲームとして、多くの可能性を秘めています。グラフィックや操作性には改善の余地がありますが、ソロプレイヤーにとっても楽しめる内容が用意されており、戦略ゲームのファンには試してみる価値があるでしょう。今後のアップデートやマルチプレイヤー機能の充実によって、さらに魅力的なゲームに成長することが期待されます。