ゴールキーパーの反射神経を鍛える「CleanSheet Soccer」、PSVR 2で登場!

[更新]2024年5月20日03:47

 - innovaTopia - (イノベトピア)

VRゴールキーパートレーニングゲーム「CleanSheet Soccer」がPSVR 2で利用可能になった。開発者のINCISIV Ltdは、サッカークラブのゴールキーパーコーチングをVRを通じて支援するためにCleanSheet Soccerを開発した。リフレックスを強化し、反応を鋭くするワークアウトトレーニングアプリとして設計され、実際のストライカーのモーションキャプチャを使用してVRに取り入れた。以前に2022年にQuestで発売されたこのPSVR 2版は、120 FPSのパフォーマンスを提供し、「PlayStation Glove skin」の無料独占スキンが含まれる。INCISIVはCleanSheet Soccerを「伝統的なゲーム」とは見なしておらず、レベルやキャンペーンは完了しないが、コーナーキック、ペナルティキック、フリーキック、ヘディングなどを予測する「Set Play」モードや、より速いショットと複雑な軌道で難易度が上がる「Quickfire」などのモードが含まれる。オンラインリーダーボードも含まれ、実績はロッカールームのトロフィーとして表示される。CleanSheet Soccerは現在、PSVR 2とMeta Questプラットフォームで19.99ドルで利用可能である。

【編集部追記】「反射神経を鍛える」という表現は、間違っていませんが・・
開発チームは、プロのクラブでも使用されているゴールキーピング技術に携わっていますが、このアプリ自体はそうしたツールではなく、よりカジュアルな体験を意図しています。つまり、プロ向けの本格的なトレーニングツールというよりは、エンターテインメント色の強いVRゲームと捉えるのが適切でしょう。

PSVR 2(PlayStation VR2):ソニー・インタラクティブエンタテインメントが開発した、PlayStation 5専用のバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセット。没入感の高いVR体験ができる最新のゲーミングデバイスです。

【ニュース解説】

CleanSheet Soccerは、サッカーのゴールキーパー向けのトレーニングをVR(仮想現実)環境で提供するゲームです。このゲームは、INCISIV Ltdによって開発され、ゴールキーパーの反射神経を鍛え、反応速度を向上させることを目的としています。実際のストライカーの動きをモーションキャプチャ技術で取り入れることで、リアルなトレーニング体験を実現しています。PSVR 2でのリリースにより、120FPSの高いパフォーマンスと、PlayStation専用のグローブスキンが提供されます。

このゲームは、従来のビデオゲームとは異なり、レベルやキャンペーンをクリアすることは目的ではありません。代わりに、コーナーキックやペナルティキックなどのサッカーのセットプレイを予測する「Set Play」モードや、難易度が徐々に上がる「Quickfire」モードなど、様々なモードを通じてゴールキーパーのスキルを向上させることができます。また、オンラインリーダーボードや実績システムを通じて、プレイヤーは自分の進歩を追跡し、他のプレイヤーと競い合うことが可能です。

CleanSheet Soccerの登場は、VR技術をスポーツトレーニングに応用する可能性を示しています。リアルなトレーニング環境を模倣することで、プレイヤーは実際の試合に近い状況でスキルを磨くことができ、これは特に天候や場所、設備の制約により実際のフィールドでのトレーニングが難しい場合に有効です。しかし、VRトレーニングが実際のフィールドでの経験を完全に置き換えることはできないため、バランスの取れたトレーニングプログラムの一環として最も効果的に活用されるでしょう。

また、この技術の普及により、将来的には他のスポーツやトレーニング領域への応用も期待されます。しかし、VRトレーニングの普及には、高品質なコンテンツの開発、ユーザーの健康への配慮、技術的な障壁の低減など、解決すべき課題も存在します。CleanSheet Soccerのようなイノベーションがこれらの課題にどのように対応していくかが、VRを活用したトレーニングの未来を形作る鍵となるでしょう。

from CleanSheet Soccer Trains Goalkeepers In VR On PSVR 2.


読み込み中…
advertisements
読み込み中…