最新ニュース一覧

人気のカテゴリ


Quest 1に別れを告げるBeat Saberの最終音楽パック、OST 7発表!

Quest 1に別れを告げるBeat Saberの最終音楽パック、OST 7発表! - innovaTopia - (イノベトピア)

Last Updated on 2024-06-05 14:00 by 荒木 啓介

2019年に発売されたオリジナルのQuestヘッドセットは、しばらくの間、市場からの撤退が進んでいた。現在、Beat Saberからの最後の別れとして、新しいOST 7音楽パックがQuest 1に到達する最後のものとなる。この新しい無料音楽パック、OST 7は、全プラットフォームで利用可能であり、PS4では一時的に遅延している。パックには5つの新曲が含まれている:F.O.O.Lの「Damage」、Camelliaの「Lustre」、Teminite x Boom Kittyの「The Master」、Lindsey Stirlingの「Untamed」、Nitro Funの「World Wide Web」である。また、新しい背景ビジュアルがアップグレードされ、「Collider」という新しい環境が追加された。これは、Daft Punk Music Packで初めて導入された最新の照明技術を基に構築されている。さらに、レーザー物理が拡張され、レーザーが特定の表面から反射するようになり(複数回も可能)、これにより、今後、より息をのむような光のショーと効果が追加される。

Beat Saber OST 7は全てのQuestヘッドセットで利用可能だが、Quest 1に到達する最後の新しい音楽パックである。Metaは、オリジナルのQuestヘッドセットに対して、将来の音楽パックやコンテンツのアップデートは提供されないことを確認した。同社は、2024年11月2日までにQuest 1でのBeat Saberのマルチプレイヤーとリーダーボードを終了する計画である。しかし、Metaは、ユーザーが新しいQuestヘッドセットにアップグレードするか、Quest Linkを介してPCでプレイしたい場合、Metaアカウントに紐づいているBeta Saberを通じて、購入したDLCを含むゲームの最新バージョンにすぐに戻ることができることを思い出させている。

Quest 1がBeat Saberを処理できること自体が、当時は驚きであった。これは、グラフィックが重すぎるかゲームが大きすぎるからではなく、それまでのスタンドアロンヘッドセットには、ゲームを本当に輝かせるのに十分な精度のモーションコントローラーがなかったからである。2019年の初期の体験では、Beat Saberが最も難しい難易度でも満足にプレイ可能であることが印象的だった。Metaは、コントローラーの追跡性能の内部ベンチマークとしてBeat Saberを使用しており、ヘッドセットでプレイ可能にするために十分良いものにすることに決心していた。この決定は、Beat Saberを「大きな」ものから「巨大な」ものへと押し上げ、VRのキラーアプリをこれまで以上に簡単かつ手頃な価格でプレイできるようにし、Beat SaberをVRの最も商業的に成功したゲームの一つにした。Quest 1の成功を受けて、Metaはスタンドアロンヘッドセットのコンセプトをさらに推し進め、わずか1年余りでより安価で強力なQuest 2を発売した。Quest 2は約4年後もまだ活動中であるが、オリジナルのQuestはしばらく前から段階的に市場から撤退していた。Metaは、他のプラットフォームと機能の同等性を保ちながら、5年以上前のヘッドセットをサポートし続けたことで、Beat Saberは多くのゲームよりも長くQuest 1をサポートしている。Quest 1の誕生がBeat Saberと密接に結びついているため、サポートの終了はヘッドセットのエピローグにおける重要なマイルストーンを示している。

【ニュース解説】

2019年に発売されたオリジナルのQuestヘッドセットは、VR業界において一つの革命をもたらしました。その中心にあったのが、VRゲーム「Beat Saber」です。このゲームは、プレイヤーが光る剣を使ってリズムに合わせてブロックを切るというシンプルながら中毒性の高いゲームプレイで、多くのユーザーを魅了しました。

最近、Beat Saberは新しい無料音楽パック「OST 7」をリリースしましたが、これがオリジナルのQuestヘッドセットに提供される最後のアップデートとなります。このパックには、新しいトラック5曲と、最新の照明技術を活用した新しい環境「Collider」が含まれています。しかし、Meta(旧Facebook)は、オリジナルのQuestヘッドセットへの今後の音楽パックやコンテンツのアップデートを終了し、2024年11月2日にはQuest 1でのBeat Saberのマルチプレイヤーとリーダーボードも終了すると発表しました。

この決定は、技術の進化とともに古いハードウェアを段階的にサポートから外していく業界の一般的な流れを反映しています。しかし、MetaはQuest 1のユーザーが新しいQuestヘッドセットにアップグレードするか、Quest Linkを介してPCでプレイすることを選択した場合、購入したDLCを含むゲームの最新バージョンにアクセスできるようにすることで、移行をサポートしています。

Quest 1のサポート終了は、VR技術の急速な進化と市場の成熟を示すものです。Quest 1は、スタンドアロンVRヘッドセットとしては画期的な製品であり、その成功は後継機種であるQuest 2の開発に大きな影響を与えました。Quest 1がBeat Saberを含む多くのVRゲームを手軽に楽しめるプラットフォームとして提供したことは、VRゲームの普及に大きく貢献しました。

一方で、このサポート終了は、ハードウェアの進化に伴うソフトウェアの更新と互換性の問題を浮き彫りにします。ユーザーは最新の体験を求める一方で、愛用してきたハードウェアを手放さなければならないジレンマに直面することになります。また、開発者にとっては、新旧のハードウェアをサポートするための追加の労力とコストが発生します。

長期的には、このようなハードウェアのライフサイクルとサポートの終了は、VR業界が成熟し、より高品質で統合された体験を提供するための自然な過程です。ユーザーと開発者は、技術の進化に適応し、新しい可能性を追求することが求められます。Quest 1の終焉は、VR技術の進化の一環として、新たな始まりを告げるものとも言えるでしょう。

from Out Now, New ‘Beat Saber’ Music Pack is Also a Final Farewell to Quest 1.


読み込み中…
読み込み中…