最新ニュース一覧

人気のカテゴリ


ソーシャルVRの巨人「Rec Room」、PSVR 2サポートせず!

ソーシャルVRの巨人「Rec Room」、PSVR 2サポートせず! - innovaTopia - (イノベトピア)

Last Updated on 2024-07-12 09:17 by 門倉 朋宏

【ダイジェスト】

ソーシャルVRプラットフォームのリーダーである「Rec Room」は、主要なコンソールやモバイルデバイス、そしてVRヘッドセットをサポートしていますが、PlayStation VR 2(PSVR 2)には対応していないようです。そして、その状況は変わらない可能性が高いです。

Rec Roomの共同創設者であるキャメロン・ブラウン(通称「Gribbly」)は、RedditでのAMA(Ask Me Anything)セッションで、PSVR 2のオーナーが気になっていた大きな疑問に答えました。それは、「Rec RoomはいつPSVR 2に対応するのか?」というものです。しかし、残念ながらRec Roomは「現在のところPSVR 2をサポートする計画はない」とのことです。ブラウンの完全な声明は以下の通りです。

「PSVR2にRRを持ってくる現在の計画はありません。私たちはそれを調査しましたが、それは些細な移植ではなく、経済的な意味を見出す方法が見つかりませんでした。理想的な世界ではPSVR2にRRを持っていきたいのですが、数字に基づいてコストを正当化することはできません。知っての通り残念ですが、それが真実です。」

Rec Roomは2017年末にオリジナルのPSVRで利用可能になり、ユーザー中心の作成ツールと一連のファーストパーティゲームやアクティビティを提供してきました。Rec RoomはQuest 2/3/Pro、SteamVRヘッドセット、Picoに展開され、Apple Vision Proにも間もなく登場する予定です。特筆すべきは、PSVR 2がオリジナルのPSVR用に設計されたゲームとの後方互換性をサポートしていないため、開発者に移植の責任があるという点です。

ブラウンは、なぜ同社がVision Proに移植を行い、PSVR 2には行わないのか具体的には述べていませんが、その理由はかなり明確です。単純にPSVR 2を使用している人が十分にいないのです。発売から11ヶ月の間に、ソニーはPSVR 2のための新しいコンテンツの資金提供に関して奇妙なほど消極的でした。最高のVRハードウェアの一つとされるこのヘッドセットは、わずかな数のVRネイティブの独占タイトルと共に発売されましたが、それ以降はほとんどありません。

PSVR 2の売上が芳しくないことの大きな指標の一つは、販売量です。ホリデーシーズン中のAmazonでのQuest 2/3/Proの売上は、PSVR 2を大きく上回りました。これにより、ソニーは将来のコンテンツへの投資に対する自己成就的な動機を持たない状態になっています。そして、最も大きく、資金が豊富なVRプラットフォームの一つでさえ、それを実現する方法を見つけられないという事実は非常に重要です。

ソニーの次の動きがどうなるのか、私たちは興味津々です。Metaのようにより多くのコンテンツに資金を提供するか、あるいは第三者の開発者サポートが不確かな未来に向かって衰退していくか、そのどちらかになるでしょう。

【ニュース解説】

ソーシャルVRプラットフォームのリーダーである「Rec Room」は、多くの主要なコンソールやモバイルデバイス、VRヘッドセットに対応していますが、PlayStation VR 2(PSVR 2)には対応しないことが明らかになりました。Rec Roomの共同創設者キャメロン・ブラウンは、Redditでの質問に答える形で、PSVR 2への対応について「現在のところ計画はない」と述べ、経済的な理由からその実現が難しいと説明しました。

このニュースは、VR業界におけるプラットフォーム間の互換性やサポートの問題を浮き彫りにしています。PSVR 2は、オリジナルのPSVR用に設計されたゲームとの後方互換性がないため、開発者は新たに移植作業を行う必要があります。しかし、Rec Roomのような大規模なプラットフォームでさえ、PSVR 2への移植が経済的に見合わないと判断していることは、PSVR 2の普及率や市場の状況に関する重要な指標となります。

この状況は、PSVR 2の将来にとっていくつかの課題を示しています。まず、ユーザーベースが限られていることが、新しいゲームやアプリケーションの開発者を引き付けるのを難しくしています。また、ソニーが新しいコンテンツへの資金提供に消極的であることが、この問題をさらに悪化させている可能性があります。これにより、PSVR 2の魅力が低下し、さらにユーザー数が増えないという悪循環に陥るリスクがあります。

一方で、この状況は他のVRプラットフォーム、特にMetaのQuestシリーズのような競合他社にとっては、市場での優位性を高める機会となるかもしれません。Questシリーズは、ホリデーシーズン中の売上でPSVR 2を上回っており、より多くの開発者やユーザーを惹きつけています。

長期的な視点で見ると、ソニーはPSVR 2のサポートとコンテンツの充実により積極的に投資することで、プラットフォームの魅力を高め、市場での競争力を維持する必要があるでしょう。そうしなければ、PSVR 2はVR市場での地位を失い、将来的には他のプラットフォームに取って代わられる可能性があります。このような状況は、VR業界全体の成長と普及に影響を与える可能性があるため、業界関係者やユーザーにとって注目すべき動向です。

from ‘Rec Room’ Has No Plans to Support PSVR 2.


読み込み中…
読み込み中…