Last Updated on 2025-01-02 18:43 by admin
中国のAI企業MiniMax社が開発した動画生成AI「Hailuo AI(ハイルオAI)」が、最新アップデートで大きく進化しました。テキストや画像から高品質な動画を生成できる本ツールの実力を、innovaTopia編集部が検証しました。
※記事の後半で実際に動画を作成しています。

進化したHailuo AIの基本性能
Hailuo AIは720p解像度、25fpsという高品質な約6秒の動画を生成できます。アスペクト比は2:5から5:2まで対応しており、さまざまな用途に活用できる柔軟性を備えています。
特筆すべきは、アジア人の顔や表情の自然な表現力です。従来の欧米発のAI動画生成ツールでは難しかった繊細な表情や動きの描写を、見事に再現することができます。
主要機能の詳細解説
Text to Video機能
テキストプロンプトを入力するだけで、AIが自動的に動画を生成します。例えば:
- オフィスでの商談シーン
- 公園での散歩シーン
- 商品のプロモーション映像
といった具体的なシーンを、簡単な文章で指示するだけで作成可能です。
Image to Video機能
2024年10月に追加された新機能で、静止画像から動画を生成できます。主な特徴は:
- 最大20MBまでのJPEG、PNG形式に対応
- 商品写真のアニメーション化
- ポートレート写真の動画化
などが可能です。
最新アップデートの注目機能
I2V-01-Liveモデルの実装
イラストの動画化に特化した新モデルにより、2次元キャラクターの自然な動きや表情の表現が大幅に向上しました。
プロンプト補正機能
AIがプロンプトの意図を理解し、最適な動画を生成する機能が追加されました。ON/OFF切り替えが可能で、より細かい制御が可能になっています。
キューイング機能
動画生成の完了を待たずに次の動画生成を予約できる機能です。無料ユーザーは3キュー、有料ユーザーは5キューまで設定可能です。
活用のポイント
プロンプト設計のコツ
より質の高い動画を生成するためには、以下の要素を具体的に指定することが重要です
- シーンの詳細な説明
- キャラクターの動き
- カメラワークの指定
- 背景や雰囲気の設定
言語選択のテクニック
日本語でも十分な品質の動画が生成できますが、中国語でプロンプトを入力するとより精度の高い結果が得られます。
料金プラン
- 無料プラン:基本機能利用可能
- スタンダードプラン:月額9.99ドル(高速生成、ウォーターマーク除去)
- アンリミテッドプラン:月額94.99ドル(無制限生成、最新機能優先アクセス)
実際にImage to Videoを試してみた
innovaTopia編集部では、Hailuo AIのImage to Video機能を実際に検証するため、まずGrok AIで未来的な宇宙船の画像を生成し、それを動画化する実験を行いました。
画像生成
Grok AIに以下のプロンプトを入力して、ベース画像を生成しました:
未来的な宇宙船が、カラフルな星雲の中を右から左へ飛行しています。宇宙船はクロームとブルーのアクセントを持つ流線型のデザインで、エンジンは青く輝いています。背景には鮮やかなガス雲と遠くの星々が広がり、宇宙空間の壮大さを演出しています。

Image to Video
生成された画像をHailuo AIのImage to Video機能に投入し、以下のプロンプトで動画化を試みました:
宇宙船が星雲の中をゆっくりと右から左へ飛行していきます。エンジンの青い光が星雲に反射し、宇宙船は滑らかに進みながら、わずかに上下に揺れ、遠近感が表現されます。背景の星々はゆっくりと流れ、宇宙空間の壮大さを演出します。

無料だと3キューまで生成予約ができます
まとめ
Hailuo AIは、特にアジア市場向けのコンテンツ制作において、非常に有望なツールです。アジア人の表情や動きの自然な表現は、他のAIツールと一線を画す特徴となっています。※今回試したのは宇宙船でしたが💦
商品プロモーションやSNSコンテンツ制作、企業PR動画など、幅広い用途での活用が期待できます。特に、動画制作の経験が少ないユーザーでも、プロフェッショナルな品質の動画を作成できる点は、大きな魅力といえるでしょう。
皆さんもぜひHailuo AIを試してみてください。動画制作の新しい可能性を体験できるはずです。使用感や作成した動画の品質について、ぜひSNSでご意見をお聞かせください。
【用語解説】
【参考リンク】
Hailuo AI 公式(外部)