Last Updated on 2024-10-29 22:13 by admin
2024年第1四半期の産業オートメーションシステムにおける脅威の状況は、悪意のあるオブジェクトがブロックされたICSコンピュータの割合が前四半期から0.3ポイント減少し、24.4%となった。建築自動化が最も高い割合を記録し、全産業で悪意のあるオブジェクトがブロックされたICSマシンの割合が減少した。この期間には、10,865の異なるファミリーに属するマルウェアがブロックされた。
主な脅威のソースとしては、インターネット、電子メールクライアント、リムーバブルストレージデバイスが挙げられ、これらからの脅威がブロックされたICSコンピュータの割合が全主要ソースで減少した。リージョン別では、アフリカと北ヨーロッパが最も高い割合を示した。
初期感染に使用される悪意のあるオブジェクトには、デニーリストに追加される危険なインターネットリソース、悪意のあるスクリプトとフィッシングページ、悪意のあるドキュメントが含まれ、インターネットと電子メールが主なソースである。これらはほとんどの地域で最も多くブロックされたマルウェアカテゴリである。
初期感染のために使用される悪意のあるオブジェクトは、スパイウェア、ランサムウェア、マイナーなどの次の段階のマルウェアを送り込む。Windowsで実行されるマイナーの中で最も一般的なものはNSISインストーラーファイルの形式であり、スパイウェアは多くの地域で初期感染マルウェアがブロックされる割合が高い。
ワームとウイルスは初期感染に使用され、ボットネットの機能が進化するにつれて次の段階の特性を持つようになった。これらはリムーバブルメディア、ネットワークフォルダ、感染したバックアップファイル、旧バージョンのソフトウェアへのネットワーク攻撃を利用してICSネットワークを広げる。ワームはアフリカ、中央アジア、中東で、ウイルスは東南アジア、アフリカ、東アジアで最も多くブロックされた。
AutoCADマルウェアは、その広がり方から別のカテゴリに分類され、東南アジア、東アジア、アフリカで最も多くブロックされたマルウェアカテゴリである。
これらの情報は、2024年第1四半期の産業オートメーションシステムの脅威の景観に関する詳細なレポートから得られたものである。
【ニュース解説】
2024年第1四半期における産業オートメーションシステムの脅威状況に関するレポートは、様々な産業における産業制御システム(ICS)が直面するセキュリティ上の脅威についての重要な洞察を提供しています。この期間において、悪意のあるオブジェクトによってブロックされたICSコンピュータの割合がわずかに減少したことが示されていますが、依然として多様なマルウェアファミリーが検出され、産業界全体でのセキュリティリスクが存在していることが明らかになりました。
このレポートの分析からは、インターネット、電子メール、リムーバブルストレージデバイスが主要な脅威のソースであることが示されています。これらのソースからの脅威が減少したとはいえ、依然として高いリスクをもたらしていることが分かります。特に、初期感染に使用される悪意のあるオブジェクトが、スパイウェア、ランサムウェア、マイナーなどの次の段階のマルウェアへの道を開くことが指摘されています。
このような脅威の存在は、産業オートメーションシステムのセキュリティを強化するための継続的な努力を必要とします。特に、ワームやウイルスのように自己増殖するマルウェアは、ICSネットワーク全体に迅速に広がる可能性があり、産業界におけるセキュリティ対策の重要性を強調しています。
また、AutoCADマルウェアのように特定のアプリケーションをターゲットにする攻撃も見られ、これは産業界におけるセキュリティ対策が特定のソフトウェアやシステムにも焦点を当てるべきであることを示唆しています。このような攻撃は、設計図や重要な文書を扱うソフトウェアがターゲットになりやすく、産業スパイ活動に利用される可能性があります。
このレポートが示す脅威の状況は、産業オートメーションシステムを保護するために、組織がセキュリティ対策を継続的に更新し、従業員のセキュリティ意識を高めることの重要性を浮き彫りにしています。また、セキュリティソリューションの提供者との連携を強化し、最新の脅威情報を共有することで、より効果的な防御策を講じることが可能になります。
長期的な視点では、産業オートメーションシステムのセキュリティは、技術の進化とともに変化する脅威に対応するために、進化し続ける必要があります。これには、機械学習や人工知能を活用したセキュリティソリューションの開発、従業員のセキュリティトレーニングプログラムの強化、国際的なセキュリティ基準の策定と遵守など、多方面にわたる取り組みが含まれます。
from Threat landscape for industrial automation systems, Q1 2024.