Last Updated on 2024-06-20 07:00 by admin
C12は最近、1800万ユーロ(約1940万ドル)を調達し、炭素ナノチューブを基にした量子コンピュータの開発に取り組んでいる。
この技術は、従来のコンピュータでは解決不可能な問題を解決し、エネルギー効率の面でも優れている。C12の開発手法は、特許取得済みのナノアセンブリプロセスを使用し、アルミニウムなどの超伝導材料を用いる大手企業とは異なるアプローチを採っている。
C12はエミュレータ「Callisto」を開発し、化学産業やエネルギー産業を含む特定の市場に焦点を当てている。また、Air Liquideとのパートナーシップを持ち、新たな資金調達を通じてさらなる産業パートナーとの連携を目指している。
研究目標としては、長距離に分散した2つのキュービット間での量子操作の実現を掲げているが、現在は基本的な要素の検証と1つまたは2つのキュービットを持つチップに焦点を当てている。C12は量子コンピューティングのスケーリングに重要な役割を果たすと考えている。
最新の資金調達ラウンドには、Varsity Capital、EIC Fund、Verve Venturesなどが投資し、360 Capital、BpifranceのDigital Venture Fund、BNP Paribas Développementなどの既存投資家も参加している。C12には18か国から45人の従業員がおり、そのうち22人が博士号を持っている。
【編集者追記】用語解説
- 量子コンピュータ:
量子力学の原理を利用して計算を行うコンピュータ。従来のコンピュータでは解くことが難しい特定の問題を高速に解くことができると期待されています。 - キュービット(量子ビット):
量子コンピュータにおける情報の最小単位。従来のコンピュータのビットが0か1かの2状態しかないのに対し、キュービットは0と1の重ね合わせ状態を取ることができます。 - 炭素ナノチューブ:
炭素原子が筒状に並んだナノスケールの材料。電気伝導性や機械的強度に優れ、量子コンピュータのキュービットの実現に有望視されています。
【参考リンク】
C12(企業サイト)(外部):
フランスの量子コンピューティングスタートアップ。炭素ナノチューブを用いたキュービットの開発を進めている。
【関連記事】
量子コンピューターニュースをinnovaTopiaでもっと読む
【ニュース解説】
フランスの量子コンピューティングスタートアップであるC12が、最近1800万ユーロ(約1940万ドル)の資金を調達したことが発表されました。この企業は、2020年にエコールノルマルシュペリウールの物理学研究所からスピンオフして設立され、炭素ナノチューブを基にした量子コンピュータの開発に取り組んでいます。量子コンピューティングは、従来のコンピュータでは解決できない複雑な問題を解決する可能性を秘めており、またエネルギー効率の面でも優れているとされています。
C12のアプローチは、特許を取得したナノアセンブリプロセスを用いており、これは炭素ナノチューブをシリコンチップの上に配置するものです。この方法は、アルミニウムなどの超伝導材料を使用する他の大手企業の研究チームとは異なります。C12は、この独自のプロセスにより、量子コンピューティングの次世代を目指しています。
また、C12はエミュレータ「Callisto」を開発しており、これにより開発者は従来のコンピュータ上で量子コードを書き、実行することができます。これは、量子コンピュータが実用化された際に、迅速に対応できるようにするためのものです。C12は特に化学産業やエネルギー産業に焦点を当てており、これらの分野での化学反応のシミュレーションや最適化問題の解決に貢献することを目指しています。
この資金調達により、C12はさらなる産業パートナーとの連携を目指しています。また、研究目標としては、長距離に分散した2つのキュービット間での量子操作を実現することを掲げています。これは量子コンピューティングのスケーリングにおいて重要なステップとなります。
C12の取り組みは、量子コンピューティングの実現に向けた重要な一歩であり、将来的には医薬品開発、物流、製造業など多岐にわたる分野での問題解決に貢献する可能性があります。しかし、量子コンピューティング技術はまだ発展途上であり、実用化にはさらなる研究と開発が必要です。また、この技術の進展は、セキュリティやプライバシーに関する新たな課題をもたらす可能性もあり、これらの問題に対処するための規制やガイドラインの整備も重要な課題となります。
from C12, the French quantum computing startup founded by two twin brothers, raises $19.4 million.