innovaTopia

ーTech for Human Evolutionー

Pimax Dream Air SE発表:150g未満・マイクロOLED搭載の新型VRヘッドセットが$899から登場【2025年Q3発売予定】

 - innovaTopia - (イノベトピア)

Last Updated on 2025-05-13 15:06 by admin

中国のVRヘッドセットメーカーPimaxは、2025年5月11日(現地時間、日本時間5月12日)に新型VRヘッドセット「Dream Air SE」を発表した。Dream Air SEは片目2,560×2,560ピクセルのマイクロOLEDパネルを搭載し、重量は150g~200g未満と従来モデルより大幅に軽量化されている。トラッキング方式はSLAM(インサイドアウト、4カメラ)またはSteamVR Lighthouse(外部センサー対応)から選択可能で、Tobii製120Hzアイトラッキングや統合オーディオ、自動調節ヘッドストラップも備える。価格はSLAM版(コントローラー同梱)が$1,199、Lighthouse版(コントローラーなし)が$899。Pimax Primeメンバーシップによる頭金方式も用意されており、SLAM版は$699、Lighthouse版は$599の頭金で試用が可能。発売は2025年第3四半期(日本時間8月~9月予定)となっている。なお、公式やメディアによって重量表記に若干の幅があるため、最終仕様発表時の確認が必要である。

References:
 - innovaTopia - (イノベトピア)Pimax Expands Dream VR Lineup with Accessible Headsets

【編集部解説】

Pimax Dream Air SEの登場は、VR業界における軽量化と高機能化の両立という新たなトレンドを象徴しています。これまでマイクロOLEDやインサイドアウトSLAMトラッキングといった先端技術は、Apple Vision Proのような高価格帯製品の専売特許でした。しかしPimaxは、これらを1,000ドル前後の価格帯に落とし込み、さらに重量も150g~200g未満という従来比で大幅な軽量化を実現しました。これにより、長時間装着による疲労軽減や、より自由度の高いVR体験が可能となります。

SLAMトラッキングの進化も見逃せません。外部センサー不要で高精度な空間認識を実現することで、家庭やオフィス、教育現場など設置環境の制約を大きく減らします。今後は企業研修や医療シミュレーション、建築設計など、より幅広い分野でVR活用が進むことが期待されます。

価格戦略としての分割払いモデルも注目に値します。Pimax Primeメンバーシップによる頭金+月額払い方式は、高額なVR機器購入の障壁を下げ、より多くのユーザーが最新テクノロジーにアクセスできる仕組みです。今後、他社も追随する可能性があります。

一方で、Pimaxは過去に製品出荷の遅延や仕様変更があったため、今回も最終仕様や納期に関しては慎重な姿勢が必要です。特に重量や解像度、価格など細部のスペックは、今後の公式発表で変更が生じる可能性があります。

総じて、Dream Air SEはプロシューマー層や先進的な法人利用者にとって魅力的な選択肢となりうる一方、用途や必要なスペックに応じて慎重な情報収集と選択が求められます。今後の無線接続機能「Airlink」などのアップデートにも注目です。

【用語解説】

SLAM(スラム)
Simultaneous Localization and Mappingの略。自己位置推定と環境地図作成を同時に行う技術。VRやARデバイス、ロボット、自動運転などで活用される。

マイクロOLED
有機EL(OLED)をシリコン基板上に微細に形成したディスプレイ技術。高い画素密度と応答速度を持ち、鮮明な映像表現が可能。

アイトラッキング
ユーザーの視線の動きをリアルタイムで検出・計測する技術。操作や分析、インターフェース最適化などに利用される。

【参考リンク】

Pimax(パイマックス)(外部)中国発のVRヘッドセットメーカー。超高解像度・広視野角のPCVRやスタンドアロンVRデバイスを開発・販売している。Dream Air SEやCrystalシリーズが主力製品。

Tobii(トビー・テクノロジー)(外部)スウェーデン発の視線計測技術(アイトラッキング)分野のリーディングカンパニー。ウェアラブルデバイスや研究用機器を提供。

Dream Air SE(Pimax公式製品ページ)(外部)Pimaxが開発した超軽量VRヘッドセット。マイクロOLEDパネルやSLAMトラッキング、アイトラッキング機能を搭載。

【関連記事】

VR/ARニュースをinnovaTopiaでもっと読む

投稿者アバター
乗杉 海
新しいものが大好きなゲーマー系ライターです!
ホーム » VR/AR » VR/ARニュース » Pimax Dream Air SE発表:150g未満・マイクロOLED搭載の新型VRヘッドセットが$899から登場【2025年Q3発売予定】