Last Updated on 2025-07-10 16:27 by admin
米国のゲーム開発会社Dinosaur Gamesは、アメリカ合衆国大統領として遊べる新作ゲーム「Mr. President: The American Presidency」をPC向けに開発中であることを発表した。パブリッシャーはChronos Interactiveが務める。リリース時期は2025年7月を予定している。
ゲームの主な特徴
- シングルプレイヤーキャンペーン:架空の大統領として4年間の任期を体験
- マルチプレイヤーモード:最大32人でのオンラインプレイに対応(開発中の機能)
- 想定されるシナリオ例:
また、このゲームには以下のような特徴的なシナリオが用意されています:
歴史的シナリオ
2001年9月シナリオ
9.11テロ直後のアメリカを舞台とするシナリオ
議会での演説後、テロに対する正義の実現に向けて団結したアメリカを指揮
2005年1月シナリオ
社会保障制度改革に取り組もうとする中で様々な危機に直面
ハリケーン・カトリーナの襲来
イランの新大統領就任による緊張増大
ロシアによる経済的圧力
最後にリーマンショックの発生
2009年1月 – 希望と変革シナリオ
大不況への対応
医療制度改革
ビンラディン追跡
国際舞台でのリーダーシップの選択
ゲームの特徴
各シナリオは180枚のクライシスカードを使用
米国経済、議会、国土安全保障、報道機関、大統領の威信、ロシア、中国、敵対的な国家、同盟国など、多様なサブシステムが実装
1回のプレイで4年間の任期を体験
各ターンは2-3時間程度のプレイ時間が必要
2-4人での協力プレイにも対応しており、異なる役割を分担することも可能 - カスタムシナリオ作成機能:作成したシナリオを他プレイヤーと共有可能
from Mr. President: The American Presidence is a game where you are POTUS
【編集部解説】
カスタムシナリオが切り開く新たな可能性
本作の特筆すべき機能として、ユーザー自身がシナリオを作成・共有できる「カスタムシナリオ」システムがあります。これにより、プレイヤーは現実世界で起きている、あるいは起こりうる危機的状況を独自に作成し、他のプレイヤーと共有することができます。
例えば:
- 急速に発展するAIによる雇用危機への対応
- 気候変動による大規模な自然災害への対処
- サイバー戦争の勃発と国家安全保障の確保
- 宇宙開発競争における新たな国際紛争
- パンデミック後の新たな感染症への対策
- 地球外知的生命体との接触や宇宙戦争
さらに興味深いのは、32人同時プレイの機能と組み合わせることで、カスタムシナリオを使った大規模な政策シミュレーションが可能になる点です。これは教育機関での活用や、政策立案の訓練ツールとしても期待できます。
【編集部考察】
第47代大統領トランプと分断されるアメリカ
2025年1月20日、ドナルド・トランプは第47代アメリカ合衆国大統領として就任し、150年以上ぶりに非連続での2期目を務める大統領となりました。就任直後から大統領令の連発により、アメリカの政治・社会は大きな転換期を迎えています。
現代アメリカの分断を反映するゲーム性
「Mr. President: The American Presidency」は、このような激動の時代におけるアメリカの政治的分断を見事に反映しています。ゲーム内で直面する移民問題、インフレ、政府のリーダーシップの欠如といった課題は、まさに現在のアメリカが抱える問題そのものです。
政策決定の複雑さ
トランプ政権下での政策決定は、従来の政治規範を大きく逸脱しています。例えば、メキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課すなど、保護主義的な通商政策を推進しています。このような政策決定の複雑さと影響をゲームでシミュレートできる点は非常に興味深いものがあります。
社会変容への影響
トランプ政権は、多様性・公平性・包摂性(DEI)プログラムの廃止や、LGBTQに関する政策の見直しなど、社会的な価値観にも大きな変更を加えています。ゲーム内でもこれらの社会的課題に対する政策決定を体験できます。
世論の二極化
最新の世論調査によると、トランプ大統領の支持率は47%と、第一期目と比べて上昇しているものの、アメリカ国民の意見は依然として大きく二分されています。共和党支持者の73%が経済の改善を期待する一方、民主党支持者の64%は悪化すると予測しているなど、党派による認識の違いが顕著です。
今後の展望
このゲームは、単なる政治シミュレーションを超えて、現代アメリカの民主主義が直面する根本的な課題を体験的に学べる教育的価値を持っています。特に32人でのマルチプレイヤー機能は、現代の政治における合意形成の難しさを体験できる革新的な試みといえるでしょう。
私たちinnovaTopia編集部は、このゲームを通じて、現代アメリカの政治システムの複雑さと、民主主義を維持することの難しさについて、より深い理解が得られることを期待しています。
【用語解説】
Dinosaur Games
テキサス州オースティンに拠点を置く独立系ゲーム開発会社。2011年設立。
Chronos Interactive
コロラド州デンバーに拠点を置くインタラクティブコンテンツ開発会社。1997年設立。